睡眠は最初の90分が命!?

こんばんは(*☻-☻*)
1月も折り返しの15日◎早いですねー。
冬休み明け、体調にお気をつけくださいね(о´∀`о)

睡眠☆
大切なのは分かっていても
なかなか理想通りには取れないですよね😵

睡眠時間のうち、最初の睡眠90分(深いノンレム睡眠)の質が良いと
次の日の覚醒が良くパフォーマンスも上がるそうです◎

この最初のノンレム睡眠90分前後で
細胞の修復や代謝をつかさどる
成長ホルモンも分泌されるんですよ‼️
副交感神経も優位になり
まさに黄金の90分タイム☆

なのでなかなか睡眠時間が取れない時にも
最初の睡眠90分を質の良い睡眠にすれば良いわけです。

そのためにおすすめなのが
前にもブログで触れましたが

◎入浴◎
・寝る時間の1〜2時間前までに入浴する😍(入眠後90分後くらいで、入浴で温まった体温が下がり始め入眠しやすい)
・炭酸泉だとなおgood‼️
・何も考えずリラックス♪(何もしない、何も考えないことで副交感神経が優位に)

◎深呼吸◎

◎脳を休める◎
・寝る前のスマートフォン、テレビ、ゲームなどは脳が興奮状態になってしまいますよ!
・運動も寝る前は避けたほうが良いです!ストレッチも軽めがオススメ。
・寝る直前までの読者も脳が働きすぎない程度に。

健康でいるためには
食事・運動・休息・排泄
大切です◎

毎日は無理でも
少しずつ取り入れてあげてくださいね(*☻-☻*)

明日は解剖学講座最終日のため
お休みいただきます。
あさってからのご予約☆お待ちしております☆